東京クリスマスマーケットの混雑状況について紹介します。
写真 出典は東京クリスマスマーケット
今年、明治神宮外苑で開催されるクリスマスマーケットイベントです。
ドイツを中心としたヨーロッパ各地で中世から行われている伝統的なお祭りを東京クリスマスマーケットで再現。
グリューワインやクリスマススイーツ、雑貨などが楽しめます。また、高さ14mのクリスマスピラミッドやステージパフォーマンスなども見どころです。
イベントは、ゴスペルや演奏などのステージパフォーマンスが行われます。
詳しいスケジュールは、公式サイトで確認してください。
東京クリスマスマーケットにはたくさんの人が訪れる人気のイベントなので気になるのは混雑状況ですね!
そこで今回は東京クリスマスマーケットの混雑状況について調査してみました。
混雑回避やアクセス方法についても紹介していきます。
目次
1. 東京クリスマスマーケットの混雑状況は?
2. 東京クリスマスマーケットの混雑回避方法
3. 東京クリスマスマーケットの駐車場やアクセス方法
4. まとめ
<ーー
1. 東京クリスマスマーケットの混雑状況は?
東京クリスマスマーケットの開催期間や開催時間はこちらです。
開催期間は、2023年11月23日 (木)から12月25日 (月)までです。
営業時間は、初日が16:00~21:30、その他全日が11:00~21:30です。
入場料は、大人 (中学生以上)が1,000円 (オリジナルマグカップ付き)、子ども (小学生以上中学生未満)が500円 (入場料のみ)です。
東京クリスマスマーケットは毎年沢山の人が訪れる人気のイベントです。
そのためイベント開催中はかなり混雑します。
特に混雑するのはクリスマスイブの時期や金曜日の午後5時、土日。12月23、24、25日は最高潮となるでしょう!
実際にクリスマスイブに東京クリスマスマーケットに行った人の口コミによればクリスマスの時期はビックリするくらい混雑していたようです。
平日でも、午後5時過ぎになると混み始めるようです。
東京クリスマスマーケットは大変混雑しやすいので、行かれる際は時間の余裕をもって行ってくださいね🎅
2. 東京クリスマスマーケットの混雑回避方法
東京クリスマスマーケットの混雑を少しでも回避するためにはどうしたらいいのかを紹介します!
東京クリスマスマーケットはクリスマスの時期が特に混雑しやすいので、出来ればクリスマスを避けて行くのがおすすめです。
どうしてもクリスマスの時期に行きたい場合は17時頃から混雑してくるのでその前の16時30分頃を狙って行くと飲食お買い物が楽しめそうです。
また、22時以降も比較的空いています。平日に行くのも良いでしょう!
以上の理由により
クリスマスの時期を避ける。
クリスマスの時期に行く場合はできるだけ平日、時間は16時30分か22時以降を狙って行くと、混雑をあまり気にすることなく東京クリスマスマーケットを楽しむことが出来そうです♪
3. 東京クリスマスマーケットの駐車場やアクセス方法
東京クリスマスマーケットのアクセス方法を紹介します。
東京クリスマスマーケット実行委員会住所東京都新宿区霞ヶ丘町2-3
電話番号(メイン)03-3524-0890
JR中央・総武線「信濃町駅」「千駄ヶ谷駅」、東京メトロ銀座線「外苑前駅」「青山一丁目駅」、東京メトロ半蔵門線「青山一丁目駅」、都営大江戸線「国立競技場駅」「青山一丁目駅」
駐車場は、明治神宮外苑に4ヶ所ありますが、金・土・日やクリスマス近くになると満車になる可能性が高いです。
事前予約ができる駐車場を利用するか、公共交通機関を利用することをおすすめします。
絵画館駐車場:1日1回1,600円、5:30~21:00(ナイター開催日は試合終了後1時間まで延長)、396台収容
青山駐車場:30分270円、6:00~24:00、132台収容
明治神宮外苑駐車場:30分270円、24時間営業、19台収容
神宮外苑の周辺には、予約できる駐車場や割安なコインパーキングも多数あります。
予約できる駐車場では、事前に車室を確保できるので、混雑時やイベント時に便利です。
割安なコインパーキングでは、神宮外苑から徒歩10分以上離れた場所にあるものが多いですが、長時間駐車する場合にはお得になる可能性があります。
東京クリスマスマーケットは事前予約制です。
チケットは、KKdayの専用予約ページで購入できます。予約チケットが完売した場合は、当日券の販売はありませんので、早めに購入することをお勧めします。
4. まとめ
東京クリスマスマーケットの混雑状況について紹介しました。
口コミを調べて見たところ、東京クリスマスマーケットはかなり混雑しやすいことがわかりました。特にクリスマスの時期や土日は混雑しやすいので、この時期に行かれる場合は時間に余裕をもって行く方がよさそうです。
混雑を避けたいならクリスマスシーズンを避けた平日にいくのが懸命な選び方でしょう!